パーソルAVCテクノロジーを選んだ理由
現在は3社目。前々職では、ビデオカメラのネットワーク機能の開発をしていましたが、マネジメント職を期待され、現場で働き続けたい自分に合わず転職。前職では、エンジニアのスキルを活かしつつも新たなチャレンジをしたいと思い、違う業界に転職しました。楽しい仕事内容ではありましたが、条件面や労働環境によりワークライフバランスが保てず、新たな転職先を探していました。良いタイミングでお誘いもあり、パーソルAVCテクノロジーに入社しました。一度は離れた業界でしたが、自身のスキルや経験をしっかりと評価いただき、満足のいく条件で気持ちよく働けています。

日々の仕事内容について
大手メーカーの燃料電池のソフトウェア開発に従事しています。
実は前々職でも組み込みソフトウェアの開発に携わっていたため、持ち合わせているスキルを活かしつつ、新たな知識も取り入れながら開発に取り組んでいます。
現場で開発に取り組めている環境にも満足しています。

入社前と後で感じたギャップについて
入社前に考えていた以上に、すぐにプロジェクトにアサインされる点に驚きました。これまでのキャリアや経験にもよると思いますが、入社してすぐに大きなプロジェクトの一員として働くことができています。経験がない領域の開発もありますが、周りの手助けを借りながらエンジニアとして成長できる環境が用意されている点は、とても良いと思います。

福利厚生について
育休や産休制度はもちろんのこと、ベネフィットステーションといって、保険や引っ越し費用、人間ドッグなど決められた金額の中で自由な使い道ができる制度があり活用しています。 また、ファミリーサポート休暇などもあり、オンオフを切り分けて働ける環境です。 働く人によって最適な活用ができる制度が整っているのは、魅力的だと感じています。
